R-STOREが選んだ、ひとくせR人達の新しいBLOGコミュニティーサイト。隙間時間にでも、ゆる〜くお楽しみください。

保育園は住みたい街で選べる!認可だけじゃない保育園の選択肢

2017.06.13

保育園1

こんにちは、R-STOREアルバイト広報のエイジです。
今回は「子育て引っ越しは、親が住みたい街基準でもいいんじゃないか
という企画でございます。

都内に住んでいて共働きだから保育園に預けなきゃだし、
テンションがあがらない街には住みたくない人
へお届けしてまいります。

あ、初めましての方、僕は主に、記事コンテンツを書いております。
前回は渋谷にBUSでいける街のBATHを紹介する記事を書きました。

またR-STOREのエイプリルフール企画で、海で不動産屋になったのも、
私、アルバイト広報エイジでございました。
アルバイトでこんな仕事もあるんだ〜なんて思いました。

保育園2
(極寒ですが、接客業ですからいつも通りに)

そんなエイジが、新しい企画を考えろと言われ、
焦って新しいR-STORE記事企画をはじめることにしました。
それは、、、
「共働きの上司に合った子育てタウンをオススメするお節介コンテンツ」
です。
R-STOREもまだまだベンチャー企業。
こんなことに貴重なリソースを使っていいのか正直わかりませんが、
「上司と同じような東京で、共働きで子育てする人の助けになれば、、、」
というパワープレイで、ねじこむことにしました。

初回のこの記事は、上司の広報部長®におすすめの区を紹介する前に、
東京都の子育てで最低限の知識を®に知ってもらう回にしようと思います。

この記事の目次
①まず上司・広報部長®はどんな人物か
②保育園問題ってどう大変なの
③認可外保育園もいいんじゃないのか
④区ごとの補助で認可外保育園も現実的に!

①まず上司・広報部長®はどんな人物か

まずは、こちらの写真をご覧ください。

保育園3
(®一家のおでかけ)

これがぼくの上司、広報部長®一家です。
彼は野菜のことを草だと言って肉しか食べなかったり、

保育園4
(LINEのアカウント写真も肉ですからね)

結婚式の時だって、ケーキじゃなくて肉入刀でしたし、
全くもって女々しさがない口の悪い上司です。
いつもゴリゴリにしごかれています。

広報部長®は元々、カナダでPR会社を自分でつくり、
今はR-STOREの広報兼新規事業部長。
最近ではBOOK AND BED TOKYOも立ち上げで、
あの日本経済新聞さまに取材されていて
まあ一言でいうとものすごく仕事ができる人なのです。

そんな広報部長®が、ゼンくんという天使を授かりました。

保育園5
(天使でありながら人見知り)

広報部長®は以前、
「目黒区って保育園入りづらいってしってた?」
と、認可保育園のことを気にしていらっしゃいました。
きっと広報部長®家も共働きだから、ゼンくんが保育園はいれるか不安なんだよな。。。

実は僕は、自分で会社をつくり、お米のイベントをやっているのですが、
全然稼げていないので、上司である広報部長®に仕事をいただき、
助けてもらっている身なのです。
今回、せめてもの恩返しとして、
広報部長®のおすすめの子育てタウンを勝手に僕が選びます。

まずは、広報部長®の引っ越しの優先順位を整理しなければなりませんね。
今まで広報部長®と会話する中でききだした情報を、
まとめるとこんな感じだと思います。

・共働きだから子育て施設にもちゃんと預けられて、
・ビジネス感もありつつ
・トレンドを感じられるところ

広報部長®は鎌倉に行った時に言っていました。
「いい街だけど、緊張感ない」
、、、まだピリピリしていらっしゃいます。
この要素がある街って、僕はきっと人気エリアだと思っています。

人気エリアは必ず、もちろん認可保育園の入園倍率は高いです。
でもなんで認可保育園に入れないと、どんなしんどいことになるのでしょうか。
そうなったときの実態を、広報部長®にはイメージしてもらいます。

②保育園問題ってどう大変なの

保育園6
(ゼンくんを抱えながらの育児)

広報部長®だけではなく、子育て未経験者にとっては、
保育園に子供が入れないことが何がそんなにやばいの?
って実感ない方もいらっしゃるかと思います。
そうですね、、、
「人生の番狂わせ」が起こってしまう怖さなのです。

普通の会社は産休は大体1年。
さらに、1年以上ブランクが空くと職場復帰が難しくなってきます。

それだけじゃなく、
せっかく長い時間をかけて保育園の情報集めを頑張ったのに(これが大変!)、
全部落ちて何も報われない、、、
っていう精神的にもダメージを受ける方がたくさんいます。
こちらの漫画がかな〜りリアルで切ないのですが、
雰囲気が伝わると思います。
最悪のこの想定をされていた方がいいでしょう。

そうならないために、
倍率が低い区に引っ越す人が増えているのが今なのです。

③認可外保育園もいいんじゃないのか

保育園7
(いつもタクシー移動ばっかりなのに。パパなんですね)

0歳から預けられる保育施設は大きく3つありまして、
「認可保育園」「認証保育園」「認可外保育園」です。

住みたい街に住みたい派の力丸家には、
認可保育園以外の選択肢も視野にいれることをオススメだと思っています。
認可保育園だけみてたら、入れない可能性だって十分にあるのでちょーリスク。

まずはそれぞれの特徴をみていきましょう。

<認可保育園>
国が定めた基準をクリアし、都道府県知事に運営を許可された保育園。
認証と認可外も設置基準というものはあるのですが、
その中でも、最も基準が厳しいのが「認可保育園」なのです。
基準は、施設の広さ、園庭の有無、衛生管理など、、、
子供を育てる安全性を考慮したものがあります。
国のお金によって運営されているので、保育料は安いのです。
保育園の中では一番倍率が高いです。

<認証保育園>
認証保育園は、東京都独自の制度です。
認証保育園の設置基準は、認可保育園よりもゆるく、
都民の多様なニーズに合わせた保育所が多いです。
また、ほとんどの認証保育園が園庭を持たず、
近くの公園などで外遊びをする形
になっています。
また、認可保育園とは違い、公費で運営されていないので、
預ける際の金額が高く設定されている場合が多いです。
認可保育園の場合、その世帯の年収によって保育料が決定されるのに対し、
認証保育園は、年収にかかわらず一律な保育料であることが大多数です。
認可保育園の次に倍率が高いです。

<認可外保育園>
設置基準としては最も低く、 小規模の園が多いです。
しかし、小規模だからこそ、
手厚く子どもたちを見てもらえます。
また、一時預かり保育を行なっている園では、
どのような理由であっても預かってくれたり、
ママのカウンセリングをおこなったり、
保育だけにとどまらないサービスも行っているという特徴もあり、
様々なサービスを受けたい方にはオススメです。
比較的自由な保育方針を持っているところが多く、
自由に過ごさせてあげたいという思いがある母親にとっては、
良いかもしれません。

以上のような選択肢があって、
保育料が安いければ競争率が高くなるので、
認可保育園がぜったいと思ってしまうのは賢くありません。
僕は認証も認可外も選択肢としてアリだと思っています。

ただし、何も情報を知らないのに、
認可外保育園は認可保育園より基準がゆるい分、
「なんとなく心配」という認識の人が本当に多いと感じています。

それは偏見すぎると思っていて、
むしろ園によっては、認可よりも認可外の方が丁寧だったり、
認可では実現出来得ないようなおもしろい教育があったりするのです。

また、認可外保育園、認証保育園でも、
区によって保育料を援助してれくれる制度があります。
そうすると保育料が認可保育園に近づけることができるのです。

じゃあ、一体どれくらいの価格になるのか、、、
相場をお教えしていきますね。

④区ごとの補助で認可外保育園も現実的に!

保育園8
(髭キャッチ)

ただ、広報部長®が気にするのは、
認可保育園に入れなかった時の、
「認可外保育園、認証保育園の保育料はどれくらいなの?」
だと思うのですよね、、、。

認可保育園は大体ですが、月に2〜5万くらいが相場。
しかし、
認証保育園は、2万〜7万円
認可外保育園に関しては、5〜10万くらいかかってしまいます。
認可外は、毎月海外旅行にいける額がかかってしまいますね。

ただし、区の補助をつかえば、
毎月、多くて8万円、平均的には3万円くらい保育料を補助してくれます。
しかし、それは区によって手厚さがちがってくるので、
区ごとに補助情報をまとめる必要があります。

保育園9
(背中をかく、広報部長®)

ということで、、、以上のことを踏まえ、
区ごとの保育園情報を発信していきたいと思います。
・住みたい街の保育園の決定率→大体の予測ができるように
・認証、認可外保育園の情報まとめ→どんなおもしろい認可外保育園があるのか
・認証、認可外保育園の補助内容→どれくらいの保育料で通えるのか
毎回の区ごとに調べて、
広報部長®の子育てタウンを決める一助になればと思っています。

例えば、杉並区なんて認可保育園の決定率が一番悪いのですが、
毎月の認証と認可外保育園の保育料最大6万7千円補助されますので、
それなら認可外保育園に入園させることも視野に入りますよね。
(杉並区は広報部長®どうなんだろう、、、たぶん違うかも)

初回は、「渋谷区」
渋谷区なら、ビジネス街でもあり、カルチャーの発信地でもあるので、
広報部長®は住みたい街に入るはず。
果たして広報部長®家の理想の街はみつかるのだろうか、、、。
おたのしみにしていてください!

アールストアでの物件探ししてみるならコチラ

OTHER ARTICLES

PAGE TOP