月刊『R-STOREスタッフが選ぶ◎◎◎大賞』2019年1月号
既に「他所の子」になってしまったお部屋もありますが、「こんな部屋あったのか…」と残念に思って頂けたのであれば、まだ遅くはありません。今日から探してみましょう。
20名を超えるスタッフが、常にあなたのためにお部屋を探しています。
今回はその中の4名に「今月のイチオシ」を選んでもらいましたが、さて、どんなお部屋があったでしょうか。どうぞご覧ください。
〜 お部屋紹介プチ総括 〜
月刊 『R-STOREスタッフが選ぶ◎◎◎大賞』 2019年1月号
【なかがわのモノと心を整理しま賞】
目黒「許容量半端ない!」
とにかく、壁一面を埋め尽くす棚!扉!引き出し!
お部屋に入った瞬間、面食らいました。
ワンルームですが、これだけあれば持ち物をきれいに整理整頓できそうです。
どこに何を入れたか、脳トレです。
そして、遠くまで抜ける空を仰ぐこのバルコニー。
目黒の街を見下ろしながら飲む毎朝のコーヒーで気持ちをリセットしてbrand newな一日が始まりそうな、心から気持ちのいいお部屋です。
(中川 薫)
【おだの郊外に戻り大賞】
指扇「現代的団地暮らし」
元々埼玉県民だった私が、本気で戻りたくなったこちらのお部屋!
周りは田んぼ、階段なしの団地の5階、オシャレなお店はなく色気もなし。
がしかし、それがどうした?
最上階5階だから、田舎で高い建物がないから、毎日富士山が拝めるのだ!
オシャレなカフェはないけれど、オシャレなお部屋と広ーいキッチンのお陰でお家カフェが想像出来てしまう。
2部屋と広ーい明るすぎるほどのリビングで、何にも縛られず、時を過ごす。
1日の流れを感じて、富士山から日本を感じる。
お休みの日には家庭菜園なんて…。
そんな贅沢な暮らしを、都心からたった1時間で手に入れるチャンスです!
(小田 香織)
【たけまさの空を独占し大賞】
本八幡「空を手に入れる。」
ここ、共用廊下に来た瞬間ニヤケました。
こんなに空が広い物件、なかなかありません!
お部屋に入ってみたら納得の日当たりで、しかも角部屋なのでほぼ3面があなたのもの。
リビングよりも広いバルコニーで、家族でワイワイ騒ぎながら遊びたい。
夜には遠くにスカイツリーが輝いているのを見つけられるはず。
小さいけれど花火も見えるでしょうね。
もしかしたら江戸川の花火も見える、特等席になりそうです。
本八幡、というのはファミリーの方がゆったりとした暮らしを求めて移り住むベッドタウンなんですが、間取りが2LDKなのも環境に合っていて◎
子供部屋と、主寝室と。
起きたら日当たりのいい部屋で朝食。
子供とバルコニーでのんびりして、夜には夜景が綺麗な中で晩御飯。
幸せな家庭を築けそうな想像が出来る、そんなお部屋です。
(武政 礼子)
【こだまの南向きの川沿いなら古くても住んでみ大賞】
清澄白河「さあ今日はどこへ行こうか」
私自身が住んでいる街・清澄白河で、「南向き・川沿い」の日当たりの良いお得な2DKのお部屋。
水周りもしっかりとスペースがあって、ファミリーにもオススメです。
清澄白河周辺が他の街と少し違うところの一つが、「駅から離れた方がいろんなお店がある」ということ。
こちらの物件も徒歩15分と普通なら遠い、と思ってしまう距離ですが、
あぁ〜〜〜ら不思議!!
駅から物件までの間には、人気のコーヒーショップや雑貨屋さん、パン屋さんなど、見て楽しい食べて美味しいお店がたくさん。
清澄エリアなら駅ちょっと遠をオススメしてます。
百聞は一見にしかず。
まだご案内可能な物件ですので、ぜひお早めに!!
(児玉 裕理)
いかがでしたか。
あなたにピッタリのお部屋が見つかる予感はされましたでしょうか。
そう思って頂けた方には、引き続き素敵な物件を。
そうは思って頂けなかった方のためには、もっともっと素敵な物件を。
どうか、僕らに期待していてください。
それでは、また来月お会いしましょう。
おまけ 〜 R-STOREのいろいろ 〜
▼アプリ
iOSアプリ https://goo.gl/Fv0tZ6
▼WEBサイト
賃貸も売買もオフィスも店舗も https://www.r-store.jp
▼コンテンツ
スタッフによる街紹介 http://town.r-store.jp
素敵に暮らす仲間たち http://friends.r-store.jp
▼SNS
Twitter https://twitter.com/R_STORE
LINE@ https://line.me/R/ti/p/%40kti2017g
Instagram www.instagram.com/official_r_store/
Facebook www.facebook.com/R.STORE.jp
▼泊まれる本屋
BNBT https://konnichiwork.jp/
▼とりあえずの就職から本気の就職へ
こんにちワーカー http://bookandbedtokyo.com